
リセマラのやり方
リセマラの手順早見表
- スタンピードをインストール
- スタンピードを起動し、タイトル画面をタップ
- スタンピードの世界観説明が出てきたところでタスクキル
- スタンピードを再起動
- 召喚
- 目当ての職業が出なければスタンピードを削除し、1に戻る
手順1:スタンピードをダウンロード
まずはAppStoreまたはGooglePlayStoreからスタンピードをインストール。
『スタンピード』と検索すれば、すぐに見つけることができる。

手順2:スタンピードを起動し、タイトル画面をタップ
インストールが終わったら、ゲームを起動しよう。
タイトル画面が出てくるので、ゲームデータの読み込みが終わったらタップしよう。

手順3:スタンピードの説明が出てきたらタスクキル
ゲームを始めると、スタンピードの世界観の説明が表示される。
通常だと防衛モードに突入するが、ここでタスクキルすることで防衛モードでのプレイを省略することができる。

手順4:スタンピードを再起動
スタンピードを再起動すると、ホーム画面で自由に選択できるようになっているので、召喚をタップしてガチャをひこう。

手順5:召喚
初回は無料かつ確定で職業が手に入るようになっている。
召喚をタップして職業を入手しよう。

手順6:目当ての職業が出なければスタンピードを削除し、1に戻る
目当ての職業が出なければ、アプリを削除し手順1に戻ろう。
初回は職業しか出ないので、姫や秘宝を狙って何度もやり直さないように気を付けよう。
リセマラのおススメ
最高レアのRANK4を狙おう
基本的にはRANKが高いほど性能のいいキャラが多いため、最高レアであるRANK4を狙おう。
効率的に進めるなら全体攻撃持ちがおススメ
基本となる防衛モードを効率よく進めるなら、ダメージ%が高く対象数の多い奥義を持つ職業を狙おう。
補助奥義もあり
各モードで登場するボスに苦戦することも多々あるため、ボス戦で有利になる補助奥義を持つ職業もリセマラの対象としてはおススメ。
リセマラの当たりキャラ
超大当たり
大当たり
当たり
リセマラは必要?
リセマラはそこまで重要ではない
職業一つで大きな差は出ない
本作は時間をかけて兵士を育てていく要素が強いため、リセマラで強い職業を引いたからと言って劇的に攻略が早くなるわけではない。
最終的には全キャラゲットできる
召喚は一度輩出したものが再び当たることはない (ガチャ被りがない) ため、ゲームプレイしていればいずれ全職業を入手できる。
みんなのコメント