
強制転生とは
強制的に転生できる
通常、転生は防衛で全滅した際に自動で行われる。
しかし、強制転生をすることで、全滅していない状態でも転生することができる。
デメリットが多い
強制転生をすると、防衛日数や転生石、転職チケットなど、転生での効果にデメリットが付与されるたえ注意が必要。
強制転生のやり方
ホーム画面から姫をタップ。

姫メニューが表示されるので、下部メニューの【強制転生】をタップ。

確認画面が出るので、【OK】をタップすると強制転生が行われる。

強制転生のメリット
姫の変更
姫は通常、転生時にしか変更することができない。
しかし、強制転生をすることで全滅していない状態でも姫の変更をすることができる。
レベル上げ
防衛日数が増えるにつれ敵の数が多くなり、防衛に時間がかかるようになる。
強制転生をすると防衛日数が1日から開始されるため、防衛日数を稼ぎやすく、兵士のレベル上げや魔物・姫の経験値稼ぎが速くなる。
アイテム集め (図鑑埋め)
ドロップするアイテム (装備品) は防衛日数によってある程度決まっている。
序盤で取得できていない装備品がある場合、強制転生をすることで目的の装備品を集めることができる。
兵士の職業総入れ替え
転生と同様、兵士の職業をランダムで変更できるため、転生チケットが底をついたときなどの最終手段として利用できる。
強制転生のデメリット
防衛日数は1日からスタート
強制転生すると、防衛日数は必ず1日から開始する。
秘宝などの効果も受けないため注意しよう。
転生石が半減
強制転生で取得できる転生石の数は、通常の転生で取得できる転生石の半分になる。
転職チケットが貰えない
強制転生の場合、転生時に入手できる転職チケットが入手できないため注意しよう。
みんなのコメント